アクリル白・黒板
白板は透過率が約10%とネームプレートなどに最適です。
|
![]() |
アクリル白・黒板サイズ料金表
厚み | サイズ(mm) | ||||||
320×
545 |
545×
645 |
645×
1100 |
1,100×
1,300 |
910×
1,820 |
1,000×
2,000 |
||
2.0mm | \770 | \1,485 | \2,915 | \4,356 | \5,115 | \6,655 | |
3.0mm | \1,144 | \2,134 | \4,202 | \6,534 | \7,623 | \9,130 | |
5.0mm | \1,925 | \3,652 | \7,040 | \10,890 | \12,716 | \15,235 | |
8.0mm | \3,113 | \5,995 | \11,792 | \18,370 | \21,450 | \24,850 | |
10.0mm | \3,905 | \7,700 | \14,796 | \22,990 | \26,730 | \32,010 |
水色の枠内の寸法についてご確認ください。
3辺合計1600mm以上の商品の配送は、西濃運輸・新潟運輸になります。
厚み | サイズ(mm) | |||||
545×
645 |
645×
1100 |
1,100×
1,300 |
910×
1,820 |
1,000×
2,000 |
||
2.0mm | \2,255 | \3,696 | \6,160 | \7,260 | \8,690 | |
3.0mm | \3,333 | \5,544 | \9,240 | \10,824 | \13,002 | |
5.0mm | \5,280 | \8,800 | \14,652 | \17,193 | \20,625 | |
8.0mm | \8,745 | \14,553 | \24,255 | \29,766 | \35,673 | |
10.0mm | \10,912 | \18,183 | \30,305 | \36,300 | \44,605 |
水色の枠内の寸法についてご確認ください。
3辺合計1600mm以上の商品の配送は、西濃運輸・新潟運輸になります。
厚み | サイズ(mm) | ||||||
1,550× 1,550 |
1,220× 1,830 |
1,380×
2,200 |
1,220× 2,440 |
1,550×
2,470 |
1,830×
2,745 |
||
3.0mm | \19,668 | \17,908 | \21,681 | \23,892 | \28,468 | \38,775 | |
5.0mm | \31,295 | \28,479 | \34,694 | \37,994 | \50,259 | \61,391 |
大尺板はメーカーにて在庫切れ場合があります。
注文前に在庫状況をお電話かメールにてご確認ください。
水色の枠内の寸法についてご確認ください。
3辺合計1600mm以上の商品の配送は、西濃運輸・新潟運輸になります。
アクリル板/切断のみ
![]() |
切断面をノコギリでカットしたままの状態です。切断面が尖っていますので、面取りをおすすめします。接着には向きません。 |
アクリル板/カンナ仕上げ
![]() |
切断面をカンナで平らにする仕上げです。接着にはこちらが向いています。角の面が尖っていますので、面取りをおすすめします。 |
アクリル板/磨き上げ
![]() |
切断面をカンナで平らにしたあと、磨いてさらに光沢を出す仕上げ方です。飾り物などに適します。 |
オプション加工
角R加工 | アクリルの角を曲線に加工します(半径サイズなど対応可)。 |
---|---|
穴あけ加工 | アクリル素材に自由に穴あけ(丸穴)できます。 |
角の斜めカット | アクリル素材の角を斜めにカットします。 |
角抜き | 四角形の穴をあけることができます。 |